December 12, 2006

南仏のリゾートにて

061212-TTR-01南仏のリゾート、ニースの一日は、こんなきれいな空と海、そして太陽で始まりました。

今日は何をして過ごそうか……
061212-TTR-02岬のリゾートホテルには、そんなゆったりとした時間が流れています……本当なら(笑)。
061212-TTR-03061212-TTR-04もちろん骨休めに早めの年末休暇が取れるわけはなく、新型アウディTTロードスターに試乗するために、2泊4日の予定でこの地にやってきました。やるべきことは試乗とその試乗記を書き上げること。それにしても到着2日目は、時差ボケも手伝って眠いです。
061212-TTR-05試乗はふたり一組で行いますが、私のパートナーは吉田先輩でした。吉田先輩と試乗会でご一緒するのは初代オールロードクワトロのオーストリア以来でしょうか? どうぞよろしくお願いします!
061212-TTR-06061212-TTR-07試乗はニースの裏山(!?)のワインディングロードが舞台です。
TTロードスターの第一印象ですが、なにしろボディ剛性が高い! 確実に987ボクスターを上回るレベルです。

日本導入が予定される2リッターTFSIに試乗しましたが、クーペで感じられたボディの軽さは、このロードスターでも健在です。ちなみに、TTクーペに対する重量増は35kg。ただし、これは幌が手動の場合で、電動では67kg増になります。

お世辞抜きで、かなり気に入ってしまいました。“オープン派”の私はもちろんですが、クーペ派の吉田先輩も「ロードスターを選びたくなるね」と話していました。

来年夏の日本導入が楽しみです。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
生方さん、お久しぶりです。

TTロードスター良さそうですね。
あえて、質問です。987下取り出してまでTTロードスター行きますか??

もちろん仮の話です。でも少しでも「考えちゃおうかな。」って
思えるクルマだったら、かなり魅力的な筈、だって私自身、
987に試乗したとき、芦ノ湖スカイラインのカーブと、ローン残債が、
頭をよぎったものでした。

スペックとか、性能とか、じゃあ無く、「クルマに呼ばれる。」っていう
感覚があったかどうか 知りたくて 質問いたしました。
Posted by tera at December 14, 2006 00:58
teraさん、こんにちは。

987とTTロードスターは位置づけとか値段とかが違うので、直接比較するのは酷というものでしょうね(笑)。

だから、「987を下取りに出して……」というのはありませんが、もし987を所有していないとして、500万円以下で、走りとオープンエアモータリングが両方楽しめるモデルを狙っていたとしたら、TTロードスターは最有力候補になるかもしれません。

ちなみに日本導入予定モデルは2リッターTFSIのSトロニックのみということです。
Posted by うぶかた at December 14, 2006 16:12
生方さん、お答えありがとうございました。

そうですね。私も位置づけが、かなり違うと想う ひとりです。
それに987の、サウンド聴くと、今のところ手放す事は
ちょっと考えにくいですね。

寒くなりました。凍結に注意して お仕事頑張って下さい。
Posted by tera at December 16, 2006 00:41
> ちなみに日本導入予定モデルは2リッターTFSIのSトロニックのみということです。

FFだけなんですか・・・・ 著しく萎えました
スポーツを歌いながらDSG以外のMTも入れない上に、アウディと言えば4WDを売りにしているにもかかわらず
QUATTROを導入しないマーケットの姿勢に疑問を感じえずにいれません
A4のカブリオレで失敗した教訓が生かされてない
SモデルもATのみ RSモデルはDSGが準備出来ないのでMT という姿勢がありあり
あの販売形態を取っているポルにかなわないのは仕方なくても、これではライバルのBMには逆立ちしても・・・・・
アウディの乗り換え予定オーナーとしては情けないやら・・・・・
Posted by Initial TT at December 16, 2006 13:21
↑同感です
願わくばアウディジャパンのマーケティング上層部の方がご覧になって、思いを変えて社長を始め再検討なされることを切に願います。
感性に訴えるドライビングと趣味の多様性から、MTははずせないはずです。
Posted by 707 at December 16, 2006 13:37
Initial TTさん、707さん、こんにちは。

MTは私もほしいと思います。Sトロニックがどんなに優れていても、マニュアルを操る楽しさは手に入れることはできないわけですから。これはディーラーに皆さんからガンガン言ってもらうのが一番かと思います。

一方quattroについては、TTクーペやTTロードスターに限ると、2リッターFFのバランスがよくて、軽量化を実感できる仕上がりだけに、“当面”TTロードスターに3.2リッターquattroが導入されなくてもいいんじゃないかと思います。しかも、TTの場合は「縦置きエンジン+トルセン」のquattroではありませんし、旧型のようにFFとquattroとでサスペンション形式が異なっているわけでもないので、私ならFFを選びます。住む場所によってはquattroが必須の人がいるのもわかりますが……。
Posted by うぶかた at December 16, 2006 13:53
ヨコレス失礼します。私もうぶかたさんにさんのご意見に賛成です。
ハルデックスでクアトロを謳う時点で、クアトロはパス!
と、私的には思うんでFFのみの導入に意義はないですね。
あんな出来のイイFFも珍しいですし。

アウディジャパンのマーケティングには、私も疑問があります。
まず、FFを買うとすると、黒以外の革が選べない!
さらに、ボディーカラーによって、内装色が限定される!
しかも、赤ボディー×赤内装、シルバーボディー×グレー内装だとか、
ワケの分からない組み合わせがあるのに、シルバー×赤なんていう
ド定番の組み合わせが出来ナイんですよ!
この話をディーラーを通して聞いてもらったところ、
マーケティングでこうなったっていうんですよ!
アウディジャパン、ドコでマーケティングしたのやら!
FFロードスター+赤革が欲しい私には由々しき問題です。
Posted by ユカイ at December 18, 2006 09:03
ユカイさん、こんにちは。

まあアウディにかぎらず、ユーザーの気持ちを考えたマーケティングじゃないですよね。「どうしてこの仕様がないの?」ということがよくあります。売る立場ではなく、買う立場で仕様を考えてほしいものです。

また、希望する仕様を手に入れるまで3〜4カ月かかるとしても、ホントにほしいクルマなら待てると思うんですけどねぇ。
Posted by うぶかた at December 18, 2006 12:18
ハルデックスは今やチューニングで味付けを変えれる様になってます
でも、FFでは はなから弄くる要素がありません
私の場合 名古屋〜京都間を移動に使いますが、冬季の関ヶ原の
ゲリラ雪を考えると、たとえハルデックスでも 有ると無いとでは大違いです
日本の気候では雨や雪の多い地方であれば4駆の方が優位ですし、アウディ社が
ライバルである他のドイツ車との競合で優位に立てるのは、私もクアトロのフルラインアップ化だと思います
Posted by 999 at December 18, 2006 13:46
もちろんハルデックスであっても、フルタイム4WDの恩恵が受けられるのは確かです。新しいTTロードスターにはスキー板が積めるようにトランクスルーもついて、「ぜひこれでスキーに出かけてください」と開発担当者も言ってたくらいですから。

それはさておき、多少コストがかかっても、インポーターはユーザーが望む仕様をきちんと導入してほしいですね。そうしないと、せっかく興味を持ってくれたお客さんも、離れてしまいますよね。
Posted by うぶかた at December 18, 2006 18:23