ゴルフVよ、お前もか!

取材で広報車を預かることになったので、これ幸いとMyGolfを12カ月点検に出しました。距離計を見ると20,265km。このクルマだけでもずいぶん走ったんですね。

今回は法定点検とボディコーティングのメインテナンスをお願いしました。エンジンオイルとフィルターは、ワケあって先日替えたので今回はそのまま。
ワイパーゴムは劣化していたので交換しました。エアロワイパー導入時は交換部品が高かったのですが、いまやフロント1本あたり3045円と驚くほど高価ではなくなりました(それでも高いですが)。
それからひとつ、ずーっと気になっていたことがあったんです。エンジン回転が1500rpm前後、とくにスロットルオフしたときなどに、メーターパネルの後ろあたりからカタカタという音が聞こえてくることがありました。カーナビやオーディオを自分でインストールしたので、はじめはその配線か何かが振動しているのかと疑い、配線をやり直したりしたのですが、いっこうに解決せず、定期点検の際にメカニックに相談しました。必ず出るわけではないので、半分諦めていたのですが、点検から戻ったMyGolfはこのカタカタ音が解消! やった〜!
どうやらフューエルラインの振動が原因で異音がしていたようです。実は以前乗っていたボーラV5でもこれと同じことがあり、コックスでフューエルラインにスポンジを巻いてもらって直した経験があります。ひょっとして、とは思ったのですが、ゴルフVお前もか(笑)!
おかげで現在のMyGolfは極めて快適です。いまはスタッドレスをどうしようか迷っています。
Posted by motoring at 12:14│
Comments(8)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
いつも楽しく拝見しております。
さてスタッドレスですが、高速を主体にお考えでしたら
X-ICEに勝る物はないと思います。
ただし凍結路ではREV01かと。
EP-03はとにかく価格勝負か。
皆さん、かなり多くの車に履いていますねえ。
これら以外から選ばれるようでしたら
ぜひレポートをお願いします。
雪国からでした。
生方さん、こんばんは。06GTが納車されましたので、うれしくて早速走り回っています。オドメーターはわずか3日で250kmになりました。現在のところ快調そのものです。
生方さんは、DIYでナビを取り付けられたそうですが、私は怖くていじれません。カー用品ショップで取り付けをお願いしたら、壊されてエンジンがかからなくなり、怒ってディーラーに持ち込まれる方が結構おられるそうです。私は、費用が高くついてもディーラーでナビと一緒に安心を買おうと思います。
スタッドレスですが、私も迷っています。5穴PCD112ですが、オークションでベンツの中古ホイールでも落として、タイヤだけ新品に、と考えたのですが、何だか変な感じですし、そもそもゴルフに付くのか疑問だし、下手をすると盗品かもしれないので、やめました。鉄ホイールは、カー用品店ではゴルフ用はないらしく、アルミの安いものを勧められました。タイヤは、15インチまではさほど高くないのですが、16インチになると急に高くなるので、悩んでいます。どうしても12,3万以上コースになってしまいます。
funkytopさん
スタッドレス、私は“いざというとき”用なのでX-ICEですかね。
まーねこさん
GTでもスタッドレスは15インチでいいのでは? そういえば、ヤフオクにゴルフE用の鉄ホイール+プレミアムコンタクトが出てますね。(12月19日現在)。ちなみに、VGJ純正の15インチスタッドレスセットという手もあります。
今日から道路は凍結状態です。
X-ICEは滑ります(^^;
もっとも車は古いFRで(505)、電子デバイスなんてものは
着いておりませんが。
雪国のタイヤ屋曰く、ファル○○は良く曲がる、と。
ただし高速はブリジ○○○より遼につらいそうですが、
ご参考になれば嬉しい限りです。
ちなみにこのタイヤ屋ではREVO1は売り切れで、
次の入荷は年明けだそうです。
リポート楽しみにしております。
こんばんは。
小生は車好きの中学生でございます。
生方さんのゴルフは絶好調のようですね。
良いですねー、羨ましいー!!。
その反面、ウチのAudi A3(98y)が絶不調でエンジン不動。
遂に入院してしまいました(泣)。
ディーラーさん(VW)によると、“ディレイ”という部品が消耗していたとのことなのですが、ディレイとは一体、どんな部品なのでしょうか?
この未熟者にご教授下さいませ。
将来が楽しみな若きエンスージアスト……★HORCH★さん、はじめまして!
A3の不調でせっかくのクリスマスが台無しとのことですが、ポロもなかなかいいでしょう? 私もちょうど同じ頃の同じ色に乗ってました。
さて、“ディレイ”ですが、すいません、私もわかりません。消耗するということは“リレー”? ぜひディーラーさんに聞いといてください。わかったら教えてね。
生方さん、こんにちは。スタッドレスタイヤ続報です。
あれから、ヤフオクで、15インチ PCD112 5穴 6J +50のホイールを4本16,000円ちょいで入手致しました。どうも、メルセデスA,CクラスとPCD、穴数は同じのようです。このホイールもVW,Audi用ではないと思います。センターキャップが脱落していますが、鉄ホイールだと思って乗れば気にならないでしょう。
タイヤは、ブリヂストンのREV01を狙っているのですが、年明けまで都内には回ってこないそうです。西と北の需要が予想を上回ったためだとか。